阿部税理士事務所

補助金と助成金の違い~補助金活用をする際の注意点~

補助金と助成金の違い~補助金活用をする際の注意点~

カテゴリ:記事コンテンツ

現在では「補助金バブル」と呼ばれるほどさまざまな補助金が存在します。また、補助金だけでなく、助成金も多くの種類が存在します。どちらも返金する必要のないお金という意味では同じように感じますが、細かく見るといくつかの違いがあります。
今回はそんな「補助金」と「助成金」の違いを中心に確認していきましょう。

■補助金とは
補助金の支給元の多くは「経済産業省」となっている場合が一般的となっています。また、補助金を受給するための条件はさまざまですが、多くの補助金の内容は次のようなものが多く見受けられます。
・事業に関する技術開発の促進および支援
・創業の促進および支援
・産業振興を発展させるための支援

このように事業者や事業全体を支援するためのものがほとんどです。
また、補助金の制度自体にも次のような特徴があります。
・申し込みに関して期限が設けられている
・補助金自体に予算額がある

そのため、条件を満たしている場合においても補助金がもらえないということがあるため、Webページなどをこまめにチェックするようにしましょう。

■助成金とは
助成金の支給元の多くは「厚生労働省」となっている場合が一般的となっています。また、助成金を支給するための条件についてもさまざまですが、助成金の内容は補助金と異なり次のようになっていることが多いです。
・人材育成費用の助成
・労働環境の改善にかかる費用の助成
・雇用関係に関する費用の助成

このように補助金のような事業全体ではなく、雇用に関する内容のものがほとんどです。
また、助成金にも次のような特徴があります。
・申し込みに関して期限がない
・助成金自体に予算が設定されていることが少ない

そのため、原則として条件を満たしていれば、助成金をもらうことができるケースがほとんどです。活用できる助成金がないのかどうかを一度確認してみると良いでしょう。

補助金などについてはいずれも返金しないでよいお金です。しかし、だからといってむやみに申請するのではなく適切に活用しなければなりません。補助金を活用するにあたり、次のようなことに気をつける必要もあります。

・補助金は実績報告後の後払いがほとんどである(一時的な資金繰りの悪化の恐れ)
・補助金受給後、一定期間会計検査が実施されるケースがある(事務処理の煩雑化)
・対象期間内に対象経費を支出する必要がある(一時的な資金繰りの悪化の恐れ)

上記以外にも、補助金申請時には事業計画書や申請書など、さまざまな書類を作成しなければなりません。事業をおこないながら、これらの作業をおこなうことは手間がかかるだけでなく、事業効率の低下や生産性を低下させる恐れもあります。特に不慣れな作業となればさらに時間がかかってしまうため、そういった場合には税理士などの専門家に相談しながら申請するようにしましょう。

阿部税理士事務所は、東京都や千葉県など関東圏を中心に各種税務手続きや会計業務に関するお手伝いをさせていただいております。税務だけでなく、補助金申請や経営の相談など、経営者の方がしっかりと事業に向き合えるよう全力でサポートさせていただきます。
「なにか活用できる補助金がないのか知りたい」といった、補助金についてのご相談もお待ちしております。